きらら通信
親知らずの抜歯を検討すべきかどうかのポイント
ベイシア上尾平塚内の歯医者、きらら歯科上尾院です。
今回は、親知らずを抜くべき場合と、抜かなくても良い場合についてお話ししていきます。
親知らずは、20歳前後に生えてくる最後の永久歯です。1本も生えない人もいれば、4本すべて生えてくる人もいます。親知らずが正しく生えれば問題ありませんが、不規則な生え方をすることが多く、抜歯が必要になる場合もあります。
親知らずを抜くべき場合
親知らずが痛みを伴っている場合は、抜歯が必要です。
特に親知らずが部分的にしか生えていない「半埋伏歯」の場合、歯ぐきが覆われた部分に細菌がたまりやすく、炎症や痛みを引き起こします。
また、親知らずが手前の歯を押していると、手前の歯に圧力がかかり、お口全体の歯並びが乱れることがあります。この状態を放置するとむし歯や歯周病のリスクが高まるため、抜歯を検討することが大切です。
親知らずを抜かなくても良い場合
一方で、親知らずが正常に生えている場合や、痛みや症状がない場合は、抜歯をしなくても問題ないことがあります。
親知らずがまっすぐ生え他の歯に影響を与えていなければ、定期的な検診で状態を確認しつつ、抜歯を避けることが可能です。
しかし、親知らずの位置は奥にあるため清掃が難しく、むし歯や歯周病のリスクは常にあります。歯ブラシだけでなくデンタルフロスや歯間ブラシを使い、親知らず周辺の清掃をしっかり行うことが重要です。
まとめ
親知らずは、その状態に応じて抜歯が必要かどうかを判断します。痛みや炎症がある場合や手前の歯に悪影響を与えている場合は早めに歯医者さんで相談し、抜歯を検討しましょう。逆に、症状がない場合は、定期的なチェックと適切なケアで問題を防ぐことができます。
診療内容
一般歯科/小児歯科/マタニティ歯科/審美外科/訪問歯科/口腔外科/ホワイトニング/インプラント/矯正歯科
- 火~金曜日
9:30~13:00/14:30~19:00
土・日曜日
9:00~12:30/13:30~17:00 - 月曜日、祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | × | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | × |
14:30~19:00 | × | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | × |
▲土・日曜/ 9:00~12:30 13:30~17:00 休診日/ 月曜・祝日 |
TEL
※なお、祝日のある週は、通常の休診日を診療日とさせていただくことがございます。このホームページの「お知らせ」でご案内致します。