きらら通信
親知らずが引き起こすトラブルとは?リスクと予防策
こんにちは。
ベイシア上尾平塚内の歯医者、きらら歯科上尾院です。
今回は、親知らずが原因となる問題と、それを放置した際のリスクについてお話ししていきます。
親知らず(第三大臼歯)は一番奥に生えてくる歯で、他の歯に比べて生えるスペースが少ないため、さまざまなトラブルを引き起こすことがあります。
親知らずが引き起こす典型的なトラブル
・痛みや炎症
親知らずが完全に生えず、一部だけが出てくると、その部分に細菌がたまりやすくなり、炎症や痛みを引き起こします。これを放置すると痛みが広がり、さらなる合併症を招くことがあります。
・手前の歯を圧迫する
親知らずが横向きに生える場合、隣接する歯に圧力をかけ、痛みや違和感を生じさせます。圧力が続くと、歯並びの乱れや手前の歯の損傷にもつながります。
・埋伏歯
親知らずが歯ぐきの中に埋まっている「埋伏歯」は、痛みを伴わない場合でも危険です。埋伏歯は将来的に感染や手前の歯を押す原因となることがあるため、定期的な歯科検診が必要です。
親知らずの問題を放置するリスク
・むし歯のリスク
親知らずの周辺は磨き残しが多く、むし歯になりやすい部位です。特に親知らずが一部しか生えていない場合、食べ物が詰まりやすくむし歯が発生しやすくなります。
・歯並びの変化
手前の歯を押し続ける親知らずは、歯並びを変化させることがあります。
・歯周病リスクの増加
親知らずが原因でプラークが溜まりやすくなり、歯周病のリスクが高まります。
まとめ
このように親知らずはさまざまなトラブルやリスクを引き起こす可能性があるため、注意が必要です。親知らずは特に丁寧に磨き、デンタルフロスや歯間ブラシも活用するのがおすすめです。また、定期的な受診で早期にトラブルを発見しましょう。
きらら通信11月号です
こんにちは! 医療法人レクきらら歯科です!
医療法人レクでは毎月「きらら通信」 を発行しています
11月は『お口は健康の入り口!』についてです。
詳しく知りたい方はお気軽にスタッフにお声かけください!
歯根破折の症状と予防について
こんにちは。
ベイシア上尾平塚内の歯医者、きらら歯科上尾院です。
今回は、歯根破折の症状と予防についてお話ししていきます。
歯の痛みはむし歯だけではなく、歯冠破折や歯根破折によっても引き起こされます。歯冠破折は歯の上部が割れる状態で、歯根破折は歯の根元が割れることを指します。特に歯根破折は放置すると治療が難しくなって抜歯を選択しなければならないケースもあるため、早期の対処が必要です。
歯冠破折の原因
歯根破折が起こる原因には、以下の 3 つがあります。
・神経を取った歯
神経を取った歯は、栄養を失いもろくなります。そのため、噛む力や衝撃によって破折しやすくなります。
・歯ぎしり・食いしばり
夜間の歯ぎしりや食いしばりは歯に過剰な力をかけ、歯の根元を破折させるリスクを高めます。
・金属の土台
硬すぎる金属の土台は歯そのものに負担をかけ、破折の原因になることがあります。
歯根破折が疑われる症状
歯根破折の症状はさまざまです。噛むと痛む、何もしなくてもズキズキ痛む、歯ぐきの腫れや出血、膿、口臭、さらには歯のぐらつきなどが見られます。これらの症状に気づいたら、早めに歯科医院で診察を受けましょう。破折の状態が比較的小さい場合には、治療ができる可能性があります。
まとめ
歯根破折は治療が難しく、抜歯が必要になることもある怖い病気です。
これを予防するためには、定期的な検診を受けることが基本です。
また、すでに神経を取った歯は割れにくい土台に変更することや、寝ている間のマウスピースの使用を検討することで歯への負担を軽減できます。
これらの対策を行うことで、将来のトラブルを防ぐことができるでしょう。
歯科検診のご予約は、当院までお気軽にお問い合わせください。
歯を失った時の治療方法を知ろう
こんにちは。
ベイシア上尾平塚内の歯医者、きらら歯科上尾院です。
今回は、歯を失った時の治療方法についてお話ししていきます。
歯を失った際、どのようにして歯を補うか悩むことが多いでしょう。今回は、4つの代表的な治療法について解説します。
ブリッジ
失った歯の両隣の健康な歯を削って支台とし、連結した人工歯を装着する方法です。
見た目は自然で短期間で治療が終わるメリットがありますが、健康な歯に負担をかける点が課題です。
素材の選択によっては保険が適用されるため、比較的安価に治療が可能です。セラミックなどの素材を選択した場合は自由診療になりますが、見た目の美しさは確保できます。
インプラント
インプラントは人工歯根を顎に埋め込み、その上に人工歯を取り付ける治療方法です。
自然な見た目と噛む力を取り戻すことができ、他の歯に影響を与えません。
自分の歯と同じ感覚でしっかり噛めることが最大の魅力です。しかし外科手術が必要で治療期間が長く、費用も比較的高額になる傾向にあります。
入れ歯
取り外しができる補綴物で、部分的な歯の欠損から全ての歯を失った場合まで対応可能です。比較的費用が安いことから多くの患者様に利用されていますが、装着時の違和感や噛む力の制約があります。
自家歯牙移植
親知らずを失った部分に移植する治療法です。患者様自身の歯を移植するため、噛む感覚も自然です。ただし条件が整っているケースに限られるため、全ての患者様に適用できるわけではありません。
まとめ
それぞれの治療方法に異なる特徴があるため、歯科医師としっかり相談し、自分に合った治療法を選びましょう。
当院では、患者様お一人おひとりのお口の状態に合わせた治療方法をご提案いたします。
お気軽にご相談ください。
きらら通信10月号です
こんにちは! 医療法人レクきらら歯科です!
医療法人レクでは毎月「きらら通信」 を発行しています
10月は『親知らずのトラブル』についてです。
詳しく知りたい方はお気軽にスタッフにお声かけください!
診療内容
一般歯科/小児歯科/マタニティ歯科/審美外科/訪問歯科/口腔外科/ホワイトニング/インプラント/矯正歯科
- 火~金曜日
9:30~13:00/14:30~19:00
土・日曜日
9:00~12:30/13:30~17:00 - 月曜日、祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | × | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | × |
14:30~19:00 | × | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | × |
▲土・日曜/ 9:00~12:30 13:30~17:00 休診日/ 月曜・祝日 |
TEL
※なお、祝日のある週は、通常の休診日を診療日とさせていただくことがございます。このホームページの「お知らせ」でご案内致します。